プロヴァンス・アルプ・コート・ダジュール地方 Page.3
vol.9 シミアンヌ=ラ=ロトンド
田園地帯を車で進むと、山に家が集まった集落が目に入ってきた。頂上には何やら歴史的な建物が建っており興味をそそる。かなり高低差がある村で、人口は599人(2018年)。
作品プロフィール:シミアンヌ=ラ=ロトンド 、 op.15141、8/12,2019

村の中心地に来ると、実に静かな村で雰囲気が良かった。
ラポステ前駐車場に車を止めて、小高い集落の散策に向かった。
やはり、扉や窓の色彩が豊かで華やかだ。
作品プロフィール:シミアンヌ=ラ=ロトンド 、 op.15145、8/12,2019

この村は、中世の面影を残しながらも、さわやかな美しさと開放的な眺望があり、「最も美しい村」ではないのかと思ったが、どうやら違うらしい。フランスの村の実力恐るべし。
アクセス(Google Mapへのリンク)
vol.10 サン=トリニ

サン=トリニという小さな村に差し掛かると、紫色の畑が目に入った。
遅咲きのラベンダーだ。
ようやく紫に染まったラベンダー畑を見ることが出来た。
作品プロフィール:サン=トリニのラベンダー畑 、 op.15173、8/12,2019
アクセス(Google Mapへのリンク)
vol.11 オレル

山間のカーブが続く道を進むと突然視界が開け、集落が現れた。オレルだ。眺めの良い山腹にある小さな集落で、自分は裏手から村に着いたようだ。人口は199人(2018年)で標高は800m。最上部に石造りの立派な教会が建っており、城塞のようだ。
作品プロフィール:オレル 、 op.15613、8/12,2019
アクセス(Google Mapへのリンク)
vol.12 レエアーネット
長閑な道をドライブしていると、前方に丘に群がる家が目に入った。緑に囲まれていて大変美しく、まさに絵のようだ。これはレエアーネットで、わずか145人(2018年)が住む小さな村だ。頂上には廃墟らしきものが見える。古城の跡なのであろうか?ヨーロッパにはこのようなタイプの集落が多く、日本人の私にとっては非常に興味深い。
作品プロフィール:レエアーネット 、 op.15175、8/12,2019
