五島列島の新上五島町の南北に位置する五島市と小値賀町。
それぞれ大小の島があり、キリスト教会が点在している。
五島市の福江島は民間飛行機で行き来出来るが、それ以外は船しか移動手段がなく、かなり不便である。
ただ、それゆえに静かな環境に身を置くことが出来るのも事実で、価値ある体験が出来る貴重なエリアだ。
特に小値賀町の野崎島は、現在では無人島になっているものの、長崎らしい教会建築である旧野首教会が現存しており、その素晴らしさをゆっくりと堪能できるのが嬉しい。
作品プロフィール:旧野首教会 op.4738、9/22,2014

福江島(五島市) ①

五島列島最大の島で、唯一公共飛行航路のある島。島内に13のキリスト教会が存在している。うち堂崎教会は資料館として現存。美しい海を見ながらと個性的な教会をめぐるのが楽しい。島内13教会中、10教会を訪問。未訪問は、繁敷教会・打折教会・半泊教会。
作品プロフィール:水ノ浦教会と白石浦湾 op.4265、8/12,2014
30 堂崎教会
禁教令が解かれた後に、五島で最初に建てられた教会が堂崎教会。現存の煉瓦造りは、その後1908年に建てられたもの。内部はリブ・ヴォールト天井で椿をイメージしたステンドグラスとなっている。現在は資料館として使用されており、ミサなどには使われていないために世界遺産の構成資産から外された。
>>>Read More!
作品プロフィール:堂崎教会 op.4180、8/11,2014

31 宮原教会 (みやばら)

福江島の北部の集落にある民家のような造りの教会。
意識しないと教会とはわからない建物だ。
カギがかかっていたので、教会内の様子はわからなかった。
作品プロフィール:宮原教会 op.4190、8/11,2014
32 水ノ浦教会
白石浦湾を望む高台に建つ白亜の教会が中ノ浦教会。
19世紀末の創建だが、1938年 鉄川与助の設計施工により改築され今に至っている。
これは鉄川によるリブ・ヴォールト天井の最後の教会となった。
木造教会としては国内最大でもある。
作品プロフィール:白亜の木造教会 op.4292、8/12,2014

33 三井楽教会 (みいらく)
平屋のような構造の教会の正面の壁に大きなモザイク壁画を擁するユニークな教会。内部は広々としており、主祭壇に向かって絞られ、天井が高くなる構造が印象的だ。ステンドグラスや球体ガラスの照明が美しい。
作品プロフィール:印象的な構造の教会 op.4246、8/11,2014
