メトロポリタン美術館 The Metropolitan Museum of Art
アメリカ・ニューヨーク
メトロポリタン美術館には、モネの作品が20以上所蔵されている。
その中でも睡蓮の連作が複数あり、見ごたえがある。
睡蓮シリーズ
ポプラ並木
ルーアン大聖堂 扉口(陽光) 1894年
ルーアン大聖堂を他の美術館作品と比較してみませんか?
下のボタンをクリックするとジャンプできます。
他 モネ作品
アクセス
ロンドン・ナショナルギャラリー The National Gallery, London
イギリス:ロンドン
ロンドンのナショナルギャラリーにも多くのモネ作品が所蔵されているが、私自身が訪問時の時間の余裕がなく、ターナーを主体とした一部の作品をメインに鑑賞するに留まってしまったので、撮影出来たモネ作品は非常に少なく残念だ。

アクセス
石橋財団アーティゾン美術館 Artizon Museum

日本:東京
旧ブリヂストン美術館である石橋財団アーティゾン美術館には、数点のモネの作品が所蔵されている。
その中でも出色なのが、水の都ヴェネツィアの壮麗な光を描いた「黄昏、ヴェネツィア」だ。
実にモネらしい燃えるような赤い黄昏時のヴェネツィアの光景が目に焼き付く逸品だ。
黄昏、ヴェネツィア 1908年
睡蓮シリーズ
他 モネの作品
アクセス
ポーラ美術館 POLA Museum

日本:箱根、神奈川
神奈川の一大温泉地 箱根にあるポーラ美術館には、2つの睡蓮が所蔵されており、写真撮影が可能な貴重な美術館だ。